忍者ブログ
ぬち
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ログを見ながら
この記事はPC・・
この記事はコンシューマ・・
この記事は・・その他で良いか・・・
なーんてやっているのだけど2~3週間前につけた記事別アクセス解析を見るとやっぱり だらよ 絡みの記事しか見られていない。それ以外の記事ではトップページを除いてほぼゼロ。

そのことを考えると細分化する意味はないよな、と気付いた。
やめよーかなー

というこの記事も結局は誰も見ていないから意味ないわけだし。
なんのために俺はこのブログを更新しているんだろうか。
PR

ゲームのカテゴリーの記事をちょっと細分化しようと思う。
といってもあんまり細かくわけてもしょうがないから大きく分けて

・ゲーム(PC)
 PCゲーム系カテゴリー。
 フリーソフトのゲームもここに分類。

・ゲーム(コンシューマ)
 コンシューマのゲーム系カテゴリー。
 PC以外の家庭用ゲームはここ。

・ゲーム(同人)
 同人ゲーム系カテゴリー。必要ないかな?
 記事を読み返してみて必要があれば作ろう。

・ゲーム(その他)
 話題がごっちゃになっている場合はここ。

それからさらに同じゲーム、あるいは同じシリーズの記事が多いゲームは個別にカテゴリーを作る。 スタルカー東方 系がそうなるかな。

ログをエクスポートしてオフラインで振り分けてからオンラインで編集。
うん。できそうだ。きっと。

記事番号が元に戻ったー

このブログのアカウントを削除して再取得でURLの変更無しで元に戻れた・・
失敗したら移動先への案内もできない夜逃げ状態になるところだった。
よかったー

ふー これで問題解決!

結構な荒業だったけども・・
忍者Tools にいらぬ負荷をかけたかもしれないことをここにお詫びします。
記事番号を元に戻せるのか調べているけどぜーんぜん分からん・・

記事番号をリセットすることができれば解決なんだけど・・分からん。



元に戻せない場合は最悪アカウントを取り直して引越しかな・・

ANOS 関係だけは残して、ブログタイトルを変えてゼロから再開ってのも気分一新でなかなかいいのかもしれない。デザインはすえおきだけれども。



反応なしの可能性もあるけどアンケートとってみて残るか引越すか決めるかも。

反応なしなら引越し先へのリンクを残して引越せばいいか。



といってもすぐに、というわけではないです。あくまで引越しはどうしようもない時の最終手段ですし、9月いっぱいまでは元に戻せるようにがんばってみます。

ログのインポートとエクスポートができるみたいだから試してみたらグッチャグチャなことになってしまった。何件かの記事が消えてしまったけども残りはほぼ元通りに復旧することができた。記事番号はかなりめちゃくちゃな状態だけれど、どうしようもないみたいだから放置。気になるけどさ。





・・と思ったらなんだか改行が増えている気がする。



あ、でもこっちの方が見やすい気がするなー ケガの功名?





ごめんなさい。本当は直すのが面倒なだけです。







それから、一部コメントが正常に表示されない状態でしか戻せなかったのでちょっとだけこちらで修正しました。(半角の":"がコメント内にあると正常に表示されないようで、やむをえず全角の":"に修正しました。コメントの文面自体には手を加えていません。)

本当にすみませんでした。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]