忍者ブログ
ぬち
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本音を言えばあちこちのメーカーからゲームのハードが出るのはうっとうしい。

昔ならファミコン、メガドライブ、PC-E。

今で言えば360、PS3、Wii。



3社3様にハード出さないで3社共同で1台出してくれた方がかなり嬉しい。

そうしてくれればたかだかソフト1~2本の為に何万も出して本体を買わなくても済む。そうすれば経済的にかなり助かるし場所だって取らなくていい。

絶対こっちの方が良いと思うんだけどなー



この方式なら勝ちハード、負けハードという馬鹿みたいな認識もなくなるしさ。

大体何を持ってして勝ち負けを決めてるんだか分からんし。

売上だけで決めてるのならそんな勝ち負けは何の価値も無い。

要はソフトが面白ければ良いんだから。



そもそもハードに勝ち負けの概念ができたのはいつ頃なんだろう?

昔は無かったと思うんだけど・・これも時代の流れなのかね・・・

嫌な時代だよ。
PR
ピンクスゥイーツ のサントラを予約したのです。

3570円で送料込みだと思っていたら送料はおろか代引き手数料も別だった。

結局4305円かな?お釣りでないようにもう小銭まで揃えてたのにー 3570円。



まぁ良いやと思って財布見たら全然小銭ないし・・・

しょーがねー崩してくるか。
Ant's Life Studio

アリ観察電子おもちゃ。ちょっと面白そう?

なんかこういうの好きなんだけどすぐ飽きちゃうから公式ページを見るだけで我慢する事にした。

Amazonで値段見たら結構高いしさ。(約7000円)



実際、部屋とかにアリが出ると全部潰すんだけども。
ピンクスゥイーツ のサントラを買うのです。



この件で問題があるとすればピンクスゥイーツをやった事がないことかな。

やってみたいけど稼動している所を見た事がない。

まー タイトーかアリカがコンシューマに移植してくれるのを気長に待つ予定。

移植されるハードによっては地獄になるけどさ。



ところで ケツイ と 大往生以前の移植マダー?
まだリンカーンやっているから22時台だと思っていたら23時過ぎてるのか・・

今日は何かやっていたの?



どうりで眠いと思った。

それでは、おやすみなさーい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]