忍者ブログ
ぬち
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「American McGee’s Grimm」はエピソディック形式でリリース



マジかー

24章程度って結構な量だぞー



1章単位で配信すると結構な金額になるような・・・

1章につき300~350円ぐらいじゃないと普通のパッケージソフトより

よっぽど高価なゲームになる予感。



そんなことより最後までリリースしてくれるかどうかが問題だけどさ。

頼むぜマギー。
PR
グリム童話がベースの「American McGee’s Grimm Tales」が発表に



そんなことよりOZはどうした。OZは。忘れたとは言わせねぇ

まーでも アリスインナイトメア 好きとしては素直に嬉しい新作発表。



・・・いや、以前からタイトルだけはどこかで見ていた気がするな。



2008年初頭発売っていうのもどこまで信じて良いものやら。

でも発売を楽しみに待つ。

どきどき魔女神判!



本当にでるのか・・・

買おう。



それにしても頭の悪いゲームだよな。



Amazonで予約しておうこうかな。

でもなー 悩みどころだなー

Test Drive Unlimited



こういう実在の場所を完全に再現したゲームにとても弱い。

しかものんびりドライブできるなんて最高。



昔のシリーズを思い出して日本の町並みもまた再現して欲しいもんだ。

昔のTest Driveシリーズと関係があるのかは知らないけど。

と、思ったらはてなに答えがあった。やっぱりシリーズ最新作なんだ。



TEST DRIVE とは





しかし、箱○は本当に良いソフトが多い。
買い物に行った帰りにポスト見てみたら届いてたよ。

Amazonで予約していた 空の浮動産/再装版 が。



初代、x68k版同梱版、に続いて3枚目の空の浮動産。

ということで3回目の浮動産。



ちなみに1回目は途中で完全に詰まってしまい挫折。

プレイ当時はイロイロと忙しかったのも原因の一つ。



2回目も同じところで詰まってしまい挫折・・

・・ではなくて攻略サイトに頼ってなんとかクリア。

達成感は激減だったけども。



そして今回、3回目。

とりあえずANOS貰ったところで中断。

攻略サイトの内容も覚えていないし今回こそ自力クリアするぞー!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]