忍者ブログ
ぬち
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレステさんって明後日発売なんだ?

値段的にアレでスルーしてたから知らなかった。

ところで11月11日ってピーナツの日らしいよ。

どっかのスーパーで見た。



せっかくだしイロイロ調べてたらアリカが本体同時発売ソフトで縦シュー作ろうとしたら拒否されたとの記事。しかも個人的に待ち望んでいたケツイの移植版。

それにしてもケツイの移植拒否って・・・ソフト次第では2万切ったら買うかもとか思ってたけどダメだわ。これはよっぽど面白そうなソフトがでない限りはスルー継続。



どうせ初期ロットは不具合だらけだろうしさ。
PR
・ようやく肌寒くなってきて過ごしやすい季節になってきた(汗っかきなので)のに蚊が多い・・・風呂場で1匹潰し、ネット見ながら周りをブンブン飛んでいる蚊を何度も潰し損ねている。



・島田伸介はやりたい放題だな・・昔は好きだったけど最近はなんかね。



・なんだかんだいっても任天堂だなー 新ハードどっち買う?って言われたら間違いなく Wii と答える。次が 360 でその次がメガドライブ2+メガCD。



・そういえばクラブニンテンドーの今年の会員特典はなにかなー?楽しみ。



・ユミハリが連載されているWebコミック誌 幻蔵 のデモ版を読んでみた。デモ版といっても今年の4月号が丸々1冊読めるからこれで面白かったら210円と安いし、スピカって雑誌もついでに読めるし購読しようかと思ったけどユミハリ以外に読む漫画がなかった。というわけで購読はなし。
特務咆哮艦ユミハリ1・2巻読んだ。

これもまたおもしろいなー 続きが気になってしょうがない。



それにしても相原さんが不憫すぎる・・・



3巻が今月末に出るっぽいから楽しみ。

だけど近所の書店は入荷してくれるのかなー?
女子バレーの中継は他のスポーツ中継と比べて何か分からない漠然としたキモさが漂っていてムカつくを通り越してもういたたまれない。

何が原因なんだろうか?まぁチャンネルを変える事で解決するし特に問題はないから良いのだけど。

ところで一昔前は女子バレーといえばみんなブルマじゃなかった?

学校だけじゃなくて世の中からブルマってなくなったのかな?

まー どーでもいいんだけどさ。
古本屋を何軒かハシゴして、「ミルククローゼット」全巻と「プロペラ天国」を購入。

ネットで調べるとどっちも何年か前に絶版になっているみたいだから難しいかもなーと思ったのだけど運良く1日で揃えることができた。



プロペラ天国のストーリーが全然把握できない・・・

大まかな流れは理解できているけど今はどういう状況なの?という状態のまま読了。何度か読み返さないとこれは理解できなそうだ。

たぶんループ話。



ミルククローゼットは結構分かりやすかった。

だけど実際はたぶん半分も内容を理解できていないんだろうなー・・・

こっちも読み返す予定。



どっちもやっぱり不思議な作品。



ブリッツロワイアルと肥前屋十兵衛も探したけどこっちは見つからず。



そういうわけで今月も始まったばかりなのにもう金欠気味。

しかもアマゾンで特務咆哮艦ユミハリ1・2巻を注文。もう駄目か?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]