×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イース最新作は「イース・オリジン」に決定! 発売日は12月21日 (4gamer)
でもタイトルだけ発表でその他の最新情報はメルマガで先行公開しているらしい。先行公開って事は待てばホームページでも公開するって事だと思うから待つ。
メルマガとかはどうも後々飽きたときにうっとうしそうで登録した事が無い。
発売が12月だからちょっとすれば情報はホイホイ出てくるでしょう。
値段次第なところもあるけど購入予定。
後はスペックが大丈夫かな。足りるかな。
公式ページみたいなの もあった。タイトル画ぐらいしかないけど。
気になる人はお気に入りにしとくと良いかも。
12月発売かー
12月にプレイするゲームはオオムネ名作という俺ジンクスは今年も通用するだろうか?去年は GTA:sa で一昨年は HALF-LIFE 2 だった。その前は・・・忘れた。一番古い記憶では プレイステーションの moon というソフトだったのは覚えている。あの年の12月からジンクスは始まったのだ。
単純に年末の雰囲気が好きでテンション上がってるから何をプレイしても面白く感じる。という説もある。が、人間の感情なんてそんなもん。楽しければ良いだろう。
ロンド・リーフレット も12月だっけか?・・・違う。今冬予定か。微妙だな。
今冬ってのはいつからいつまでのことを指すんだ?
ま、なんにせよ今年の年末も楽しみだ。
でもタイトルだけ発表でその他の最新情報はメルマガで先行公開しているらしい。先行公開って事は待てばホームページでも公開するって事だと思うから待つ。
メルマガとかはどうも後々飽きたときにうっとうしそうで登録した事が無い。
発売が12月だからちょっとすれば情報はホイホイ出てくるでしょう。
値段次第なところもあるけど購入予定。
後はスペックが大丈夫かな。足りるかな。
公式ページみたいなの もあった。タイトル画ぐらいしかないけど。
気になる人はお気に入りにしとくと良いかも。
12月発売かー
12月にプレイするゲームはオオムネ名作という俺ジンクスは今年も通用するだろうか?去年は GTA:sa で一昨年は HALF-LIFE 2 だった。その前は・・・忘れた。一番古い記憶では プレイステーションの moon というソフトだったのは覚えている。あの年の12月からジンクスは始まったのだ。
単純に年末の雰囲気が好きでテンション上がってるから何をプレイしても面白く感じる。という説もある。が、人間の感情なんてそんなもん。楽しければ良いだろう。
ロンド・リーフレット も12月だっけか?・・・違う。今冬予定か。微妙だな。
今冬ってのはいつからいつまでのことを指すんだ?
ま、なんにせよ今年の年末も楽しみだ。
PR
なんか甘いもの食べたいなー
頭の悪い女子中生みたいな発言だけど今はこれぐらいしか考えていない。
シュークリームが食べたい。でも甘ったるいのはどっちかというと苦手。あんまり甘くなくてシュー皮がカリッカリのシュークリームが理想。どこかに売ってないもんかな・・でも高そうだな。1個300円とかだと生来の貧乏性が発揮されて自分で買って食べる気はしない。それだったらスーパーで売っている1個80円ぐらいのを3個買って食べる。あんまり美味しくはないんだけど。カスタードじゃなくて生クリームとか入ってたりするし。
久しぶりにたい焼きも食べたいな。あんこってあんまり好きじゃないんだけどどら焼きとたい焼きなら美味しくいただける。コンビニで売ってるたい焼きはパサパサしててあんまりなんだけどね。どら焼きにするか・・100円ちょいで売っている栗入りのやつとかとても美味しい。
なんか書いたらちょっと満足した。
今度、どうしようもなく食べたくなったら買いに行こう。
体に害が出ない程度に。虫歯も嫌だけど糖尿とかはもっと嫌だから。
頭の悪い女子中生みたいな発言だけど今はこれぐらいしか考えていない。
シュークリームが食べたい。でも甘ったるいのはどっちかというと苦手。あんまり甘くなくてシュー皮がカリッカリのシュークリームが理想。どこかに売ってないもんかな・・でも高そうだな。1個300円とかだと生来の貧乏性が発揮されて自分で買って食べる気はしない。それだったらスーパーで売っている1個80円ぐらいのを3個買って食べる。あんまり美味しくはないんだけど。カスタードじゃなくて生クリームとか入ってたりするし。
久しぶりにたい焼きも食べたいな。あんこってあんまり好きじゃないんだけどどら焼きとたい焼きなら美味しくいただける。コンビニで売ってるたい焼きはパサパサしててあんまりなんだけどね。どら焼きにするか・・100円ちょいで売っている栗入りのやつとかとても美味しい。
なんか書いたらちょっと満足した。
今度、どうしようもなく食べたくなったら買いに行こう。
体に害が出ない程度に。虫歯も嫌だけど糖尿とかはもっと嫌だから。
vin-PRAD のアルバムは買って正解だったなー
ボンヤリとしながら聴けるのがとても良い。素晴らしい。
お風呂上りに寝っ転がって聴くと心地よい。
そのまま眠ってしまったらもっと気持ちが良いと思う。
というわけで今も vin-PRAD の曲を聴きながらダラリとこれを書いている。
あぁ、マッタリ。マッタリ。
ボンヤリとしながら聴けるのがとても良い。素晴らしい。
お風呂上りに寝っ転がって聴くと心地よい。
そのまま眠ってしまったらもっと気持ちが良いと思う。
というわけで今も vin-PRAD の曲を聴きながらダラリとこれを書いている。
あぁ、マッタリ。マッタリ。
ほんっとーにたまーにだけリアルタイムなストラテジーのゲームがやりたくなる。でもそういう時は大体、体験版をダウンロードして済ませる事にしている。
なぜならすぐに飽きるから。
あと、頭が悪いので全然勝てなくて嫌になるから。
ほとんどの場合 エイジオブエンパイアの体験版 をプレイする。
最近のゲームと比べるとやっぱりシンプルだし何と言っても軽い。
それに雰囲気が好きだ。どうしてもほのぼのしたくてガムシャラに農耕国家にしてしまう。もはや、頭が悪いとかの問題じゃない。軍備がほとんど無いから負ける。
例えば人口の上限が 50人 だとする。
するとそのうちの 15人 は農家。 10人 はキコリ。 10人 は採掘。 5人 は建築。をそれぞれ担当させる。残りの 10人 が軍人。そりゃー勝てるわけが無い。 10人 の軍勢なんて秒殺なのだから。それを知っていても軍備を整える気が起きないのはやっぱり性格なんだろうな。
何度やっても同じ展開になる。
だから、製品版を買わずに体験版で適当に遊ぶ。それで満足できちゃうし。
でも、ちゃんと戦略立ててこういうゲームができる人は凄い楽しめるんだろうなー 羨ましい。
なぜならすぐに飽きるから。
あと、頭が悪いので全然勝てなくて嫌になるから。
ほとんどの場合 エイジオブエンパイアの体験版 をプレイする。
最近のゲームと比べるとやっぱりシンプルだし何と言っても軽い。
それに雰囲気が好きだ。どうしてもほのぼのしたくてガムシャラに農耕国家にしてしまう。もはや、頭が悪いとかの問題じゃない。軍備がほとんど無いから負ける。
例えば人口の上限が 50人 だとする。
するとそのうちの 15人 は農家。 10人 はキコリ。 10人 は採掘。 5人 は建築。をそれぞれ担当させる。残りの 10人 が軍人。そりゃー勝てるわけが無い。 10人 の軍勢なんて秒殺なのだから。それを知っていても軍備を整える気が起きないのはやっぱり性格なんだろうな。
何度やっても同じ展開になる。
だから、製品版を買わずに体験版で適当に遊ぶ。それで満足できちゃうし。
でも、ちゃんと戦略立ててこういうゲームができる人は凄い楽しめるんだろうなー 羨ましい。
怖いよう。怖いよう。
さっきから玄関の方で何か動いているような気がすんなーと思っていたら、ゴキブリだったんだよう。
怖いよう。怖いよう。
フマキラーとハエ叩きで退治しようとしたら開けっぱの玄関から逃げていったよう。
退治しとかないとまた戻って来るような気がしてとても怖い。
ゴキブリって何の能力もないのになんであんなに怖いんだろう?
もう戻って来ませんように・・・
さっきから玄関の方で何か動いているような気がすんなーと思っていたら、ゴキブリだったんだよう。
怖いよう。怖いよう。
フマキラーとハエ叩きで退治しようとしたら開けっぱの玄関から逃げていったよう。
退治しとかないとまた戻って来るような気がしてとても怖い。
ゴキブリって何の能力もないのになんであんなに怖いんだろう?
もう戻って来ませんように・・・