忍者ブログ
ぬち
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LOVE de LIC からメールだ。

なんだろ?と見てみると moon のサントラに収録されていた曲がデータ配信として復活するらしい。



M-BURRN



えーと、今月配信の曲は 「THE SKETCHES OF MOONDAYS ~WE KEPT OUR PROMISE TO YOU~」 という3枚組のサントラの方の3枚目がたぶんそのまんま配信されてるっぽい。(最近は聴いてないからハッキリと覚えてない。気になる方はちゃんと調べた方が良いかと。)



それから来月(10月)はムーンディスクの曲を配信予定(全曲ではないっぽい感じ)、再来月(11月)はムーンディスクの曲をてがけたアーティストの新曲を配信するらしい。



新曲は気になるなー でも本当は 「プレセペの夜」 とか moon のサントラ(古い方)を配信して欲しいなーと思う。



あれ?古い方のサントラは SKETCHES の3枚目と同じなんだっけ?

その辺がウロ覚えになってきてるんだよな。どうだったっけ?



ま、とにかくこのサントラはお奨め。

試聴もできるし聴くだけ聴いてみて。
PR
書くネタが無いんだ。

書く事が思いつかないんだ。



そこでふと3日ぐらい前まではお熱だったネットゲームの事を思い出した。

そうだ、MMOなゲームをやってプレイ日記的な事を書けば良いじゃないか。

ゲーム内であった出来事を愉快に書きつづれば良い。このまま毎日わけのわからない駄文を書き散らすよりも何倍も価値がある。そう。きっとそうに違いない。



と、思ったのもツカノマ。自分がとんでもなく飽きっぽいという事を忘れてた。

5日前にやりたいやりたいと思っていたウルティマオンラインを3日前にはもうどうでもよくなっているという事も思い出した。



例えば何かのMMOをやり始めてプレイ日記を書くとする。

確実に2、3日後には日記かネトゲに飽きていると思う。

もしくはMMOに没頭してこのブログが一切更新されなくなる。



まー、でも、MMOに没頭は無いだろう。

どう考えてもMMOは性格に合っていない。FPSの対戦なんかだったら良いんだろうけどショボいスペックのPC + 低速回線ということを考えるときっと ping は落ちるだろうしラグラグでゲームにならなくなる。他のプレイヤーの事を考えるとそれは避けたい。



さて、どうしたもんかな。
書くのわーすれーてたー

ネタを考える為にネットをあれこれ見てるはずが単に巡回になっていた。



まー書く事無きゃ無理して書くなよってかんじだとは思うけどね。

変なところ真面目というか細かいというか。

更新できない状況だったら諦めるけども、更新できる状況にいるけど
更新しないっていうのはなーんかどうもできない。



という事をでっちあげて今日はお茶を濁そう。

ごーめーんーなーさーいー
単行本を買った小説が数年の時を経て文庫本になる。

それは全くかまわない。というか安いし場所も取らないしで大歓迎。

どんどんして欲しいどころか最初から文庫で出せば良いと思う。



だけどさ、だけどもさ、文庫版に新作を追加したりとか加筆修正したりするのはやめてくれないかな?と切実に思う。高い代金支払って単行本を買った人は読めないのに半分ぐらいの代金で文庫版を買った人が読めるというのはいかがなものか?



お金に余裕のある人、あるいは追加を読むために8割方同じ内容の本を購入するのに抵抗が無い人は特に問題無いだろうけど、やっぱりほとんど同じ内容の本が家に2冊あるっていうのはどうももったいないというか無駄な事をしている感が否めない。後書きだけ追加とかだともうどうして良いのか分からない。



後書きが実は結構好きだから読みたいとは思う。だけどね。だけどさ。何か騙されている気がするんだよ。なにより文庫版を買った人よりも何倍の金を出して俺は読んでんだというのが腹立たしい。



でも結局、腹立とうが騙されようが悩んだ挙句に買う自分が一番腹立たしい。







何故かこの文章書いた事ある気がするんだけどデジャヴかな?
ウルティマオンラインやりたいけどネトゲを飽きずにできるのか怪しい。

ということでテストを兼ねて無料のネトゲを探してみた。



スペックがショボくれていても動いて、初心者に優しげで、コミュニケーション下手な人でも割と楽しめそうなMMOを探してみたけれど、そういうゲームに今までほとんど興味が無かったせいなのか探せない。イマイチ、よくわからない。



ようやくネトゲまとめサイトみたいなのがあったのでそこで紹介されているゲームを一つずつ見ていくがどうしても、スペックでつまづいてしまう。無料なんだからグラフィックぐらい手を抜けよー その代わり回線が多少細くてもスペックが時代遅れでも軽快に動くようにしてくれれば良いのに・・・と思った。(身勝手)



それに 無料=厨が多そう という偏見 + 厨に煽られるのは怖いから避けたい。

でも、それだとシェアというか有料のMMOを探す事になる。が、有料の場合は無料のゲームに輪をかけてスペックを要求される。 → 更に無理という結論。



だめだぁー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]