×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごめんなさい。申し訳無い。
「だらよ」で検索して来てくれる人が半数以上なんだけど、
ほんっとうに申し訳無い。大した事書いてない・・
というかブログ始めて一週間もしてないのにもうググるとひっかかるとは。
検索ボットが賢くなっているの?
だいぶ前にサイトやっていた頃は開設して何ヶ月とかしてひっかかったのに。
で、こっから本題。
といっても大した事は書かないけどね。
今現在期待しているゲームの話題を少々。よろしければお付き合いをば・・
「だらよ」で検索して来てくれる人が半数以上なんだけど、
ほんっとうに申し訳無い。大した事書いてない・・
というかブログ始めて一週間もしてないのにもうググるとひっかかるとは。
検索ボットが賢くなっているの?
だいぶ前にサイトやっていた頃は開設して何ヶ月とかしてひっかかったのに。
で、こっから本題。
といっても大した事は書かないけどね。
今現在期待しているゲームの話題を少々。よろしければお付き合いをば・・
PR
割と進んでた ANOS4 だけど修正パッチ当ててまたゼロからだー
全くもって進めなくなっていたからちょうど良い機会だったのでしょう。
今度は焦らずにゆっくりじっくり進めていく予定。
と、いうわけで(?)せっかくだからプレイ日記的な事を。
以下、ネタバレなので読みたい人だけ、どぞ
全くもって進めなくなっていたからちょうど良い機会だったのでしょう。
今度は焦らずにゆっくりじっくり進めていく予定。
と、いうわけで(?)せっかくだからプレイ日記的な事を。
以下、ネタバレなので読みたい人だけ、どぞ
つまりにつまって早5日。
どうしようも無い状態の ANOS4 こと
「そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ」(自転車創業)
そうこうしている間にシナリオ修正パッチが公開された。
こういうパッチはちゃんと当ててからやりたい派なのだけど少し困った事に。
それというのもパッチを当てると今までのセーブデータは使えないんだって。
全く進めない状態だから、頭を冷やしつつ一からやり直すのも良いんじゃないか?
とも思うけど、今まで進めたところまでまた進めるのか?
この劣化しまっくてる頭と記憶力で?という怖さもある。
どーしよー・・・かな・・・
・
・
・
・・・一からやろうか。
やっぱりちゃんと修正したバージョンでやりたいし。
せっかくだからネタバレぎりぎりプレイ日記でも書こう。
できれば。
どうしようも無い状態の ANOS4 こと
「そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ」(自転車創業)
そうこうしている間にシナリオ修正パッチが公開された。
こういうパッチはちゃんと当ててからやりたい派なのだけど少し困った事に。
それというのもパッチを当てると今までのセーブデータは使えないんだって。
全く進めない状態だから、頭を冷やしつつ一からやり直すのも良いんじゃないか?
とも思うけど、今まで進めたところまでまた進めるのか?
この劣化しまっくてる頭と記憶力で?という怖さもある。
どーしよー・・・かな・・・
・
・
・
・・・一からやろうか。
やっぱりちゃんと修正したバージョンでやりたいし。
せっかくだからネタバレぎりぎりプレイ日記でも書こう。
できれば。
すっげぇ面倒くさいよね。
テンプレいじるのって。
忍者のはまだちゃんと見てないからわからないけど
オンラインというかブラウザ上でしかいじれないのがかなり面倒。
回線があんまり早くない上にスペックもショボいPCを使ってるから、
表示は遅いし、レスポンスも悪い。
いまどき解像度の低いモニタ(800 x 600)だから全体が表示できない事も多いし。
全部、お前の環境じゃん・・って言われたらそれまでなんだけどさ。
<愚痴>
最近は、企業サイトですら 1024 x 768 が標準みたいな勢いでサイト作ってるのが辛い。
特に全部 Flash 製のサイトはもうとてもじゃないけど見てられない。
見えない部分はどうやっても見えないし・・
重いフラッシュなんかの場合は表示するだけでもきついし。
画質すら設定させてくれないところも増えてるしな。
低スペック者はテキストサイトでも見てろよって事なのか?
いつまでも古いPC使ってる自分が悪いのか、
ある程度のスペック当たり前みたいな風潮が悪いのか・・
</愚痴>
話それ過ぎ。
ま、チマチマといじっていくしかないか。
とりあえず構成はこれぐらいシンプルな方が好きだからそのままで良いとして
色と画像を変更していくぐらいで問題無いかな?
ちょっとずつやっていこう。明日以降。
今日はなんか疲れた。
オフラインでいじれたらなー・・せめてブラウザ上以外でとか・・・
テンプレいじるのって。
忍者のはまだちゃんと見てないからわからないけど
オンラインというかブラウザ上でしかいじれないのがかなり面倒。
回線があんまり早くない上にスペックもショボいPCを使ってるから、
表示は遅いし、レスポンスも悪い。
いまどき解像度の低いモニタ(800 x 600)だから全体が表示できない事も多いし。
全部、お前の環境じゃん・・って言われたらそれまでなんだけどさ。
<愚痴>
最近は、企業サイトですら 1024 x 768 が標準みたいな勢いでサイト作ってるのが辛い。
特に全部 Flash 製のサイトはもうとてもじゃないけど見てられない。
見えない部分はどうやっても見えないし・・
重いフラッシュなんかの場合は表示するだけでもきついし。
画質すら設定させてくれないところも増えてるしな。
低スペック者はテキストサイトでも見てろよって事なのか?
いつまでも古いPC使ってる自分が悪いのか、
ある程度のスペック当たり前みたいな風潮が悪いのか・・
</愚痴>
話それ過ぎ。
ま、チマチマといじっていくしかないか。
とりあえず構成はこれぐらいシンプルな方が好きだからそのままで良いとして
色と画像を変更していくぐらいで問題無いかな?
ちょっとずつやっていこう。明日以降。
今日はなんか疲れた。
オフラインでいじれたらなー・・せめてブラウザ上以外でとか・・・
ANOS4 があんまりにも進まないので息抜きに始めた「N」というフリーソフト。
N(Metanet Software)
ANOS4 とはジャンル真逆の忍者アクションゲーム。
最初のうちは単純なアクションで単調といえば単調。
だけど、ステージが進むにつれかなりシビアになってくる。
一発クリアというよりはステージの構成を把握してパターンを作る感じ。
Toreasureの昔のゲームとか好きなら面白がれるかと。
それと、自機の忍者の動きがなかなか細かくてかっこいい。
だけどそれよりいいのがやられっぷり。
Havok積んだFPSのゲームを見てるかのような見事なふっ飛び方。
地雷を踏んだ時なんて 「おお・・飛んでる。」
これについつい熱中してしまい、全ステージクリア。
やっぱりアクションの方が向いてるみたいだなー・・・
と思いつつちょっとネットで調べるとバージョンアップしてるとのこと。
さっそくチェックしてみると確かにバージョン上がってる。
今度のバージョンは300ステージぐらいあるらしい。
クリアしたバージョンのは45ステージぐらい・・・
・
・
・
やったらぁーーーー!!
ANOS4 の息抜きにな。
(息抜きのほうが時間長いのは内緒)
N(Metanet Software)
ANOS4 とはジャンル真逆の忍者アクションゲーム。
最初のうちは単純なアクションで単調といえば単調。
だけど、ステージが進むにつれかなりシビアになってくる。
一発クリアというよりはステージの構成を把握してパターンを作る感じ。
Toreasureの昔のゲームとか好きなら面白がれるかと。
それと、自機の忍者の動きがなかなか細かくてかっこいい。
だけどそれよりいいのがやられっぷり。
Havok積んだFPSのゲームを見てるかのような見事なふっ飛び方。
地雷を踏んだ時なんて 「おお・・飛んでる。」
これについつい熱中してしまい、全ステージクリア。
やっぱりアクションの方が向いてるみたいだなー・・・
と思いつつちょっとネットで調べるとバージョンアップしてるとのこと。
さっそくチェックしてみると確かにバージョン上がってる。
今度のバージョンは300ステージぐらいあるらしい。
クリアしたバージョンのは45ステージぐらい・・・
・
・
・
やったらぁーーーー!!
ANOS4 の息抜きにな。