×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひもじ村
鉄球マン
鎖付きの鉄球をブンブン振り回して敵とか倒すゲーム。

ということで2年ぶりに 鉄球マン 。やっぱりおもしろい。
猛烈下手になっていてクリアすらままならなかったけども、
何回かプレイしていたらコツを思い出せて割と簡単にクリアできるようになった。

そんなこんなでクリアタイム。
相変わらず速いのか遅いのかはよく分からない。
鉄球マン
鎖付きの鉄球をブンブン振り回して敵とか倒すゲーム。
ということで2年ぶりに 鉄球マン 。やっぱりおもしろい。
猛烈下手になっていてクリアすらままならなかったけども、
何回かプレイしていたらコツを思い出せて割と簡単にクリアできるようになった。
そんなこんなでクリアタイム。
相変わらず速いのか遅いのかはよく分からない。
PR
ササコケ゛工房
メリルくるりんち
ステージのあちこちにあるドリアンを集めるワイヤーアクションゲーム。
空中にアンカーをロックできるからブンブン振り回して
大ジャンプできたりして気持ちいい。
あと、思い通りに動けた時の達成感というか爽快感というかがあっておもしろい。


ちなみにこのゲームは結構難しいです。
俺は2~3日前から26面で完全に詰まっています。
もう少しでクリアなのになー・・
メリルくるりんち
ステージのあちこちにあるドリアンを集めるワイヤーアクションゲーム。
空中にアンカーをロックできるからブンブン振り回して
大ジャンプできたりして気持ちいい。
あと、思い通りに動けた時の達成感というか爽快感というかがあっておもしろい。
ちなみにこのゲームは結構難しいです。
俺は2~3日前から26面で完全に詰まっています。
もう少しでクリアなのになー・・
カレーライスゲノム
藍さまが よくわからないけど ひたすら走るゲーム YAKUMO RUN!
タイトルの通り藍さまがなんだか右へ右へ走って行くジャンプアクション。
敵と敵弾に当たったり針に当たったりするとスコアが減る。
スコア=タイムな感じなので0になるとゲームオーバー。
あと、減速と後退はできるけど完全に止まる事はできない。


最初は敵に当たりまくりだし針は刺さりまくりだしでボロボロだったけど
慣れてくると結構かわせるようになっておもしろい。
藍さまが よくわからないけど ひたすら走るゲーム YAKUMO RUN!
タイトルの通り藍さまがなんだか右へ右へ走って行くジャンプアクション。
敵と敵弾に当たったり針に当たったりするとスコアが減る。
スコア=タイムな感じなので0になるとゲームオーバー。
あと、減速と後退はできるけど完全に止まる事はできない。
最初は敵に当たりまくりだし針は刺さりまくりだしでボロボロだったけど
慣れてくると結構かわせるようになっておもしろい。
久しぶりにブログを更新しようと駄文を書いてアップしようとしたら
何故かログインエラーとやらが出て全部消えた。
しかもこんな時に限って途中保存みたいなのもされていないし・・
まー大した文章じゃなかったから別に良いんだけど。
でもなんでエラーが出たんだろう?
よく分からない。
何故かログインエラーとやらが出て全部消えた。
しかもこんな時に限って途中保存みたいなのもされていないし・・
まー大した文章じゃなかったから別に良いんだけど。
でもなんでエラーが出たんだろう?
よく分からない。
自転車創業
あの、素晴らしい をもう一度/再装版
の体験版も公開になっていたのでプレイしてみた。
懐かしかった。
あとやっぱり今の ANOS のシステムは快適だなーと思った。
なんか書きたい事を全部書くとネタバレになる気がしたので、
簡潔に書こうとしたら2行になった。
ビックリした。
あの、素晴らしい をもう一度/再装版
の体験版も公開になっていたのでプレイしてみた。
懐かしかった。
あとやっぱり今の ANOS のシステムは快適だなーと思った。
なんか書きたい事を全部書くとネタバレになる気がしたので、
簡潔に書こうとしたら2行になった。
ビックリした。