×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Battle for Wesnoth
ttp://wesnoth.org/
海外製のシミュレーションゲーム。
シミュレーションはかなり苦手(頭が悪いので)なんだけどプレイするのは好き。
下手の横好きというか。
このゲームはシステムがシンプルで分かりやすいから楽しい。
ユニットも(今のところは)10体前後だからユニットの管理も楽だし。
とりあえず1番簡単なキャンペーンをクリアするのが目標。
クリアできると良いなぁ・・
本当はスクリーンショットを載せてプレイ日記を書く予定だったんだけど、
スクショが容量オーバーでアップできないので中止。
スクショをリサイズすると文字とかが潰れて全然読めないし・・
ttp://wesnoth.org/
海外製のシミュレーションゲーム。
シミュレーションはかなり苦手(頭が悪いので)なんだけどプレイするのは好き。
下手の横好きというか。
このゲームはシステムがシンプルで分かりやすいから楽しい。
ユニットも(今のところは)10体前後だからユニットの管理も楽だし。
とりあえず1番簡単なキャンペーンをクリアするのが目標。
クリアできると良いなぁ・・
本当はスクリーンショットを載せてプレイ日記を書く予定だったんだけど、
スクショが容量オーバーでアップできないので中止。
スクショをリサイズすると文字とかが潰れて全然読めないし・・
PR
昨日の Gravitation の事を書いた文章 が自分で読んでもよく分からない・・
やっぱりゲームの内容を文章で説明するのは苦手。
まーそもそもの文章力がほとんど無いからな・・
もっと上手く文章が書けるようになりたいなー
やっぱりゲームの内容を文章で説明するのは苦手。
まーそもそもの文章力がほとんど無いからな・・
もっと上手く文章が書けるようになりたいなー
Gravitation
ttp://hcsoftware.sourceforge.net/gravitation/
意味はよくわからないけど音楽とか雰囲気がなんか良いゲーム。
このゲームの目的はたぶんマップのあちこちにある星を集める事・・だと思う。
その辺がリードミーにもホームページにも書いてないから確かじゃないけども。

初期状態からちょっと見える範囲が広がったところ。
最初にプレイした時はこの女の子とキャッチボールをするゲームかと思った。

たぶん見える範囲が最大まで広がったところ。
何故か自キャラの頭が燃え始めてジャンプ力が上がるので上の方に行けるようになって星を集めることができようになる。
ちなみに星を集めるには星に触るだけじゃダメで、星に触ると星は2枚目のスクショの画面まで何故か凍った状態で落ちていくからそれを右の方にある暖炉で溶かすとスコアが入るというシステム。
おもしろいかどうかは微妙だけどプレイしているとほのぼのできて良い。
それにしてもこのゲームにクリアとかあるんだろうか?
ttp://hcsoftware.sourceforge.net/gravitation/
意味はよくわからないけど音楽とか雰囲気がなんか良いゲーム。
このゲームの目的はたぶんマップのあちこちにある星を集める事・・だと思う。
その辺がリードミーにもホームページにも書いてないから確かじゃないけども。
初期状態からちょっと見える範囲が広がったところ。
最初にプレイした時はこの女の子とキャッチボールをするゲームかと思った。
たぶん見える範囲が最大まで広がったところ。
何故か自キャラの頭が燃え始めてジャンプ力が上がるので上の方に行けるようになって星を集めることができようになる。
ちなみに星を集めるには星に触るだけじゃダメで、星に触ると星は2枚目のスクショの画面まで何故か凍った状態で落ちていくからそれを右の方にある暖炉で溶かすとスコアが入るというシステム。
おもしろいかどうかは微妙だけどプレイしているとほのぼのできて良い。
それにしてもこのゲームにクリアとかあるんだろうか?
さて、タイトル画像は変えたし次は自画像をと思っていたけど
特にこれといった考えも思いつかないのでしばらくは変えない事にした。
まー誰も見ていない所だろうし変えようが変えまいがどうでも良いんだけど。
俺も滅多に見ないし。
と、とりあえずどうでもいい話題を書いてみる。
書かないよりマシな気もする・・けどこんな事書いてどうする?という気もする。
人の心って難しい。
特にこれといった考えも思いつかないのでしばらくは変えない事にした。
まー誰も見ていない所だろうし変えようが変えまいがどうでも良いんだけど。
俺も滅多に見ないし。
と、とりあえずどうでもいい話題を書いてみる。
書かないよりマシな気もする・・けどこんな事書いてどうする?という気もする。
人の心って難しい。
タイトル画像を変えた。
前のとあんまり変わってないように見えるけど実際そんなに変わっていない。
作り方からして前のとほぼ同じだし。
作り方。
適当にその辺で風景の写真を撮ってくる。
↓
ツールの力でよくわからない画像に加工する。
↓
ブログのタイトルを入れて完成!
というかなり手抜きな作り方で作られています。
まーでもちゃんと変えられて良かった。
最近のやる気の無さでは作らないかもと思っていたんだけど。
これでブログに対するやる気が出るといいなー
あと、自画像を変えるのはまた後日。
前のとあんまり変わってないように見えるけど実際そんなに変わっていない。
作り方からして前のとほぼ同じだし。
作り方。
適当にその辺で風景の写真を撮ってくる。
↓
ツールの力でよくわからない画像に加工する。
↓
ブログのタイトルを入れて完成!
というかなり手抜きな作り方で作られています。
まーでもちゃんと変えられて良かった。
最近のやる気の無さでは作らないかもと思っていたんだけど。
これでブログに対するやる気が出るといいなー
あと、自画像を変えるのはまた後日。