×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海アリス幻樂団
永夜抄 。
魔理沙 (単独)でクリア。
火力とボムの長さのおかげで結構楽だった。
でも FinalB では夜が明けてしまった。 魔理沙 で細かい弾避けは難しい・・
更に アリス (単独)でプレイ。
使いにくい・・いくらなんでも攻撃範囲が狭すぎる。
これはかなり苦労しそうだなー
永夜抄 。
魔理沙 (単独)でクリア。
火力とボムの長さのおかげで結構楽だった。
でも FinalB では夜が明けてしまった。 魔理沙 で細かい弾避けは難しい・・
更に アリス (単独)でプレイ。
使いにくい・・いくらなんでも攻撃範囲が狭すぎる。
これはかなり苦労しそうだなー
PR
上海アリス幻樂団
また書くことがなくなったから久しぶりに 東方 をプレイ。
途中だった 霊夢 以外のキャラでのクリアに挑戦。
まずは 永夜抄 の 魔理沙 (単独)から。
もともとヘタクソなのに中途半端なブランクでもうボロボロ。
凡ミスがひどい。なんでもない所でミスしまくったり・・
なんとか FinalA のラストまで行けたけど結局 えーりん に負けた。
こんなんでクリアできるんだろうか?
また書くことがなくなったから久しぶりに 東方 をプレイ。
途中だった 霊夢 以外のキャラでのクリアに挑戦。
まずは 永夜抄 の 魔理沙 (単独)から。
もともとヘタクソなのに中途半端なブランクでもうボロボロ。
凡ミスがひどい。なんでもない所でミスしまくったり・・
なんとか FinalA のラストまで行けたけど結局 えーりん に負けた。
こんなんでクリアできるんだろうか?
Theseus - Return of the Hero
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の5回目。ラスト。

イオンキャノン乱射中。これはかなりの強力武器。
持てる弾数もかなりの量だから何も考えずに撃ちまくれるし。

最後にタイトル画面。たぶんこのおじさんが主人公。
とりあえず2周目もクリア。
2周目もおもしろかったなー
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の5回目。ラスト。
イオンキャノン乱射中。これはかなりの強力武器。
持てる弾数もかなりの量だから何も考えずに撃ちまくれるし。
最後にタイトル画面。たぶんこのおじさんが主人公。
とりあえず2周目もクリア。
2周目もおもしろかったなー
Theseus - Return of the Hero
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の4回目。
やっとロケランを拾えた。
弾は敵が落とすからバンバン使えるし強力だしでかなり楽になった。

戦車。走れないしなぜだか主砲も使えない。
だけど機銃がそれなりに強力。乗っている間はHPも減らない。
(戦車のHPは減るけど)

迷路チックなところ。
そんなに複雑じゃないけど狭いから追い込まれると危険だったりする。
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の4回目。
やっとロケランを拾えた。
弾は敵が落とすからバンバン使えるし強力だしでかなり楽になった。
戦車。走れないしなぜだか主砲も使えない。
だけど機銃がそれなりに強力。乗っている間はHPも減らない。
(戦車のHPは減るけど)
迷路チックなところ。
そんなに複雑じゃないけど狭いから追い込まれると危険だったりする。
Theseus - Return of the Hero
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の3回目。
レーダーを購入(スクショの画面下中央に表示)。
レーダーもステージ中に拾えるんだけど早めに買っておけば便利なので。

黄緑色になっているところは敵の攻撃が外れた時にできるもの。
あの上に乗るとじわじわとダメージをくらってしまう。

もうなにがなんだか・・
かなりわかりにくいけど画面中央やや右に主人公+固定砲台みたいなの。
ここはかなりの数の敵が一気に出てきておもしろい。
他に書くことがないし Theseus のプレイ日記を書こう。5回ぐらい。
の3回目。
レーダーを購入(スクショの画面下中央に表示)。
レーダーもステージ中に拾えるんだけど早めに買っておけば便利なので。
黄緑色になっているところは敵の攻撃が外れた時にできるもの。
あの上に乗るとじわじわとダメージをくらってしまう。
もうなにがなんだか・・
かなりわかりにくいけど画面中央やや右に主人公+固定砲台みたいなの。
ここはかなりの数の敵が一気に出てきておもしろい。