忍者ブログ
ぬち
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SPORE

クリーチャークリエイター だから良いんだろうけどもすごい勢いで異形ができていく・・あまりにグロいからスクショはなし。

まともな生き物も作れるのだけどそれだとおもしろくない。
と、いじりはじめると少なくとも俺はこいつを操作するのはイヤだという異形ができあがってしまう。体験版は製品版の25%しかパーツがないからそうなるのかもしれないけど。

動作が軽くて操作しやすいのは良いけど作ったあとは眺めるだけだからなー
ちょっとだけ操作できるけど本当にちょっとだけだし。

でもこれは本編でたら欲しいな。
クリーチャークリエイターと同じ要求スペックなら。
PR
SPORE

おもしろそう。
ドリキャス の L.O.L. が大好きだった俺にはたまらないゲーム。

水中の微生物から始まって進化を繰り返して文明を作り宇宙に飛びだしていくとかもう最高。

クリーチャークリエイターの体験版もいつの間にか配布が始まっているし。
とりあえず体験版で飽きるまで妙な生き物を作ってみよう。
上海アリス幻樂団

もこー に勝てねー
ボムを使いまくってようやく ヴォルケイノ は乗り越えたけどもその次のスペルカードがまた辛い・・
永夜抄 を全キャラクリア目指す前に、と思ったけどムリっぽい・・
おとなしく全キャラクリアから始めるかね。
上海アリス幻樂団

永夜抄 は先に もこー をどうにかしようとプレイしているけど ヴォルケイノ がダメだ。ていうかまず けーね のスペルカードが 戻り橋 以外がまったく避けられる気がしない。
スペルプラクティスではクリアできているのにどういうことだ俺?

ヴォルケイノ まで来たときにはだいたい残機ゼロでボム2~3という状況。
で、ほとんどなにもできずにゲームオーバーになってしまう。
そういえば ヴォルケイノ もスペルプラクティスではクリアできているんだよな。
偶然か・・
上海アリス幻樂団

霊夢A 以外でもノーマルでノーコンティニュークリアに挑戦。
永夜抄 を全キャラでクリアするということはコンビ4組に単体8キャラ。さらにそれぞれ2回クリアしないといけないから(4+8)×2で24回もクリアしないといけないということに気づいてしまった。

先、長すぎ。クリアできるんだろうか?
今のところクリアできているのは 結界組 のみ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[12/20 K.S]
[09/06 睡眠不足社員]
[08/30 睡眠不足社員]
[08/28 睡眠不足社員]
[08/26 睡眠不足社員]
プロフィール
自画像

管理人:
kawase
性 別:
趣 味:
ゲーム


忍者ブログ [PR]