×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Half-Life

英語はほぼ理解できないから日本語字幕表示MODを使用。
縮小したスクショだと潰れてて読めないな・・

海兵隊。このスクショを撮るためにつっこんでいったら即死しかけた。
海兵隊のかなり的確に投げてくるグレネードが怖い。
物陰に隠れていても相手に気付かれている場合は結構危なかったりする。
英語はほぼ理解できないから日本語字幕表示MODを使用。
縮小したスクショだと潰れてて読めないな・・
海兵隊。このスクショを撮るためにつっこんでいったら即死しかけた。
海兵隊のかなり的確に投げてくるグレネードが怖い。
物陰に隠れていても相手に気付かれている場合は結構危なかったりする。
PR
ハーフライフをインストールしたところであの長い長い道のりを思い出してしまいプレイしたくなくなった。なので妥協案として体験版の Half-Life:Uplink をプレイ。
簡単だし短いしでちょっとだけハーフライフをプレイしたい時にはちょうどいい。
おもしろいし。
やっぱり本編もプレイしようかなー
てっぽどん
ステージ13のシークレットエリアに入れない。
昨日からずーっと詰まっている。
ハシゴからロケットジャンプすること自体がまちがっているのか?
でも他にロケジャンできそうなところないしなー
ところで効果音がハーフライフなせいで久しぶりにプレイしたくなった。
ステージ13のシークレットエリアに入れない。
昨日からずーっと詰まっている。
ハシゴからロケットジャンプすること自体がまちがっているのか?
でも他にロケジャンできそうなところないしなー
ところで効果音がハーフライフなせいで久しぶりにプレイしたくなった。
てっぽどん
シークレットエリアを踏破しつつプレイ。難しい。
続きからプレイできるシステムじゃなかったらすぐにあきらめそうなぐらい難しい。
残り2ステージなのだけどかなり辛い・・
ちなみにシークレットエリアはステージ2以外は全て攻略サイト頼り。
自力で探すような根気がない。
シークレットエリアを踏破しつつプレイ。難しい。
続きからプレイできるシステムじゃなかったらすぐにあきらめそうなぐらい難しい。
残り2ステージなのだけどかなり辛い・・
ちなみにシークレットエリアはステージ2以外は全て攻略サイト頼り。
自力で探すような根気がない。