×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
べにたぬき
昨日の更新で、
Chower Defence 2 prototype のミッション4が何回プレイしてもクリアできない。
ということを書いたんだけれども、更新した後に確認してみると、
ミッション4のプレイ回数は2回だけだった。
あれー?もっとプレイしていたと思うけどなー?
と思ってちょっと試してみたら、中断するとプレイ回数にカウントされないんだな。
序盤で失敗すると即、中断とかしていたからそのせいみたい。
中断も入れるともうちょいプレイしていると思うんだけど。
あと、昨夜もミッション4に挑戦したけどダメだった。
どうしても高機動型アカタンクのLV10前後でゲームオーバーになってしまう・・
昨日の更新で、
Chower Defence 2 prototype のミッション4が何回プレイしてもクリアできない。
ということを書いたんだけれども、更新した後に確認してみると、
ミッション4のプレイ回数は2回だけだった。
あれー?もっとプレイしていたと思うけどなー?
と思ってちょっと試してみたら、中断するとプレイ回数にカウントされないんだな。
序盤で失敗すると即、中断とかしていたからそのせいみたい。
中断も入れるともうちょいプレイしていると思うんだけど。
あと、昨夜もミッション4に挑戦したけどダメだった。
どうしても高機動型アカタンクのLV10前後でゲームオーバーになってしまう・・
PR
べにたぬき
先週、 Chower Defence 2 prototype のことを書いてからちょくちょくプレイしている
けどもミッション4が何回プレイしてもクリアできない。できやしない。

ちなみにクリア状況はこんな感じ。目標は全ミッションC評価クリアなんだけど、
ミッション3は何回プレイしても評価Dしか取れない・・
とりあえずミッション3の評価Cクリアとミッション4をとにかくクリアするのが目標。
がんばろう。
先週、 Chower Defence 2 prototype のことを書いてからちょくちょくプレイしている
けどもミッション4が何回プレイしてもクリアできない。できやしない。
ちなみにクリア状況はこんな感じ。目標は全ミッションC評価クリアなんだけど、
ミッション3は何回プレイしても評価Dしか取れない・・
とりあえずミッション3の評価Cクリアとミッション4をとにかくクリアするのが目標。
がんばろう。
べにたぬき
Chower Defence 2 prototype というタワーディフェンスなゲームがおもしろい。
とはいえシミュレーションと同じくこういう戦略を組み立てるゲームは苦手だから
何回も同じミッションをプレイしなおしてやっとクリアできるという有様だけど。
しかも評価はCかD(たぶん最低はE)というショボさ・・

とりあえず初期状態の資金を全部つぎ込んでみた。
そしてこれ以降は砲台を置かずにレベルアップだけしててもクリアできるのか?
という実験プレイ。最初は結構調子良かったんだけど・・

ダメでした。この直後ゲームオーバーに・・
しかも上のスクショの状態から砲台は置かないと決めていたのに置いているし。
やっぱり頭の悪い俺では物量に頼るしかクリアする方法はないのか・・
1回こういうゲームの上手い人のプレイを見てみたいなー
Chower Defence 2 prototype というタワーディフェンスなゲームがおもしろい。
とはいえシミュレーションと同じくこういう戦略を組み立てるゲームは苦手だから
何回も同じミッションをプレイしなおしてやっとクリアできるという有様だけど。
しかも評価はCかD(たぶん最低はE)というショボさ・・
とりあえず初期状態の資金を全部つぎ込んでみた。
そしてこれ以降は砲台を置かずにレベルアップだけしててもクリアできるのか?
という実験プレイ。最初は結構調子良かったんだけど・・
ダメでした。この直後ゲームオーバーに・・
しかも上のスクショの状態から砲台は置かないと決めていたのに置いているし。
やっぱり頭の悪い俺では物量に頼るしかクリアする方法はないのか・・
1回こういうゲームの上手い人のプレイを見てみたいなー
Battle for Wesnoth
ttp://wesnoth.org/
海外製のシミュレーションゲーム。
シミュレーションはかなり苦手(頭が悪いので)なんだけどプレイするのは好き。
下手の横好きというか。
このゲームはシステムがシンプルで分かりやすいから楽しい。
ユニットも(今のところは)10体前後だからユニットの管理も楽だし。
とりあえず1番簡単なキャンペーンをクリアするのが目標。
クリアできると良いなぁ・・
本当はスクリーンショットを載せてプレイ日記を書く予定だったんだけど、
スクショが容量オーバーでアップできないので中止。
スクショをリサイズすると文字とかが潰れて全然読めないし・・
ttp://wesnoth.org/
海外製のシミュレーションゲーム。
シミュレーションはかなり苦手(頭が悪いので)なんだけどプレイするのは好き。
下手の横好きというか。
このゲームはシステムがシンプルで分かりやすいから楽しい。
ユニットも(今のところは)10体前後だからユニットの管理も楽だし。
とりあえず1番簡単なキャンペーンをクリアするのが目標。
クリアできると良いなぁ・・
本当はスクリーンショットを載せてプレイ日記を書く予定だったんだけど、
スクショが容量オーバーでアップできないので中止。
スクショをリサイズすると文字とかが潰れて全然読めないし・・
Gravitation
ttp://hcsoftware.sourceforge.net/gravitation/
意味はよくわからないけど音楽とか雰囲気がなんか良いゲーム。
このゲームの目的はたぶんマップのあちこちにある星を集める事・・だと思う。
その辺がリードミーにもホームページにも書いてないから確かじゃないけども。

初期状態からちょっと見える範囲が広がったところ。
最初にプレイした時はこの女の子とキャッチボールをするゲームかと思った。

たぶん見える範囲が最大まで広がったところ。
何故か自キャラの頭が燃え始めてジャンプ力が上がるので上の方に行けるようになって星を集めることができようになる。
ちなみに星を集めるには星に触るだけじゃダメで、星に触ると星は2枚目のスクショの画面まで何故か凍った状態で落ちていくからそれを右の方にある暖炉で溶かすとスコアが入るというシステム。
おもしろいかどうかは微妙だけどプレイしているとほのぼのできて良い。
それにしてもこのゲームにクリアとかあるんだろうか?
ttp://hcsoftware.sourceforge.net/gravitation/
意味はよくわからないけど音楽とか雰囲気がなんか良いゲーム。
このゲームの目的はたぶんマップのあちこちにある星を集める事・・だと思う。
その辺がリードミーにもホームページにも書いてないから確かじゃないけども。
初期状態からちょっと見える範囲が広がったところ。
最初にプレイした時はこの女の子とキャッチボールをするゲームかと思った。
たぶん見える範囲が最大まで広がったところ。
何故か自キャラの頭が燃え始めてジャンプ力が上がるので上の方に行けるようになって星を集めることができようになる。
ちなみに星を集めるには星に触るだけじゃダメで、星に触ると星は2枚目のスクショの画面まで何故か凍った状態で落ちていくからそれを右の方にある暖炉で溶かすとスコアが入るというシステム。
おもしろいかどうかは微妙だけどプレイしているとほのぼのできて良い。
それにしてもこのゲームにクリアとかあるんだろうか?